2009年03月27日

ブーゲンビリア

ぶーげん

沖縄の花、代表的な「ブーゲンビリア」。実はピンクの部分は花ではなくて苞と呼ばれる葉の一部。その中の白い部分が花です。
自生すると高さ4〜5mにも伸びる蔓性の植物なので、道路の脇などでわんさと生えてたりしますが、自分で育てると意外と難しいです。




同じカテゴリー(沖縄散歩)の記事
沖縄の朝〜
沖縄の朝〜(2012-03-08 15:48)

沖縄の道端に咲く花
沖縄の道端に咲く花(2012-03-04 14:48)

この花は?
この花は?(2012-02-16 16:14)

南国の花
南国の花(2012-02-09 15:10)

さむいさむい
さむいさむい(2012-02-02 17:45)

沖縄ふるさと海岸
沖縄ふるさと海岸(2012-01-26 18:53)



沖縄ダイビング「アクアデート」

「アクアデート」の携帯サイトはこちら→http://www.aquadate.org/i/


Posted by でじ at 14:31│Comments(0)沖縄散歩
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。