2012年04月11日

だいぶあいちゃいました

だいぶあいちゃいました

サンゴの敵、オニヒトデです。
こいつがサンゴに張り付いて食べちゃいます。
冬の間、あまり人が入らないポイントで、
大量発生してるとの情報で、
駆除してきましたよ。

こうやって地道に努力することで
沖縄の珊瑚礁を守っている訳です。

でも皆さんは、オニヒトデに触っちゃダメですよ。
トゲは猛毒なので。。。


/で






同じカテゴリー(沖縄水中)の記事
メレンゲウミウシ
メレンゲウミウシ(2010-01-28 13:41)

カクレクマノミ
カクレクマノミ(2010-01-18 13:47)

何これ
何これ(2010-01-12 15:25)

カクレクマノミ
カクレクマノミ(2009-12-02 18:51)

キリンミノカサゴ
キリンミノカサゴ(2009-10-23 13:39)



沖縄ダイビング「アクアデート」

「アクアデート」の携帯サイトはこちら→http://www.aquadate.org/i/


Posted by でじ at 18:06│Comments(0)沖縄水中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。