2009年02月21日
追尾
こいつはいつもペアで、片方が相手のお尻に噛み付いてます。噛み付かれた方は必死に逃げてるのですが、残念ながら中々離れられません。何故このような行動を取るのか、まだよく判ってないみたいですが、一説には交尾の優位性を取りたいのでは?と言われてます。
ウミウシは雌雄同体で、どちらもオス、メスの機能を持っているのですが、コイツは雄になりたいのかも知れませんね(笑)。
コイツの名前は「マダライロウミウシ」です。ちなみに旧名があり、少し前までは「チーターウミウシ」と呼ばれてました。
実は似たような模様の「ヒョウモンウミウシ」と言うのがいて、ヒョウと似てるからチーターなのでしょうね。
このように和名は結構いい加減に付けられてますよ。
Posted by でじ at 10:21│Comments(0)
│沖縄水中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。